菜園ナビホーム
菜園
ブログ
栽培教本|家庭菜園での野菜の育て方をやさしく解説
使い方ガイド
新規登録
登録・ログインすると、
菜園ナビがもっと楽しめます!
ログイン画面
新規登録
カメセン's フォロワーの日記
カメセンさんの日記
フォロワーの日記
サイト内全日記
1
2
3
4
5
...
>
≫
R3.9/19ソニックの収穫
公開
紫苑
さん
コメント (0)
2022/5/23
R3.9/19ソニック(タマネギ(種から))
についての2022/05/23の記事
R3.9/19ソニックの収穫を記録しました。
古い日記
サトイモさんのご様子
公開
ヒロスキー
さん(茨城県)
コメント (0)
2022/5/23
04-05サトイモさん(サトイモ(種芋))
についての2022/05/23の記事
サトイモの芽出し状況は、10株/15株芽が出て来た。
去年の同時期と比較して、芽出しが遅れてますねぇ(^_^;)
【今日の様子】
【去年の5月23日の様子】
古い日記
wase-soraの栽培を終了しました。
公開
ゆみねね♪
さん(神奈川県)
コメント (2)
2022/5/23
wase-sora(ソラマメ)
についての2022/05/23の記事
wase-soraの栽培を終了しました。
昨日、全収穫して、本日、残渣を片付けました。
ちょっと庭に出ただけで、蚊がいっぱい寄ってきて
大急ぎで片付け、室内に戻ったんですがーー
部屋までついてきたのがいて、飛び回る!><
蚊取り線香、つけましたよ。
古い日記
育苗カボチャの様子
公開
ペンギン
さん(兵庫県)
コメント (0)
2022/5/23
ウリ科さん(カボチャ(種から))
についての2022/05/23の記事
左はミニカボチャ露地栽培4株。右はロロンと夢味1株ずつ大型プランター栽培。向かいはほっこり1株の大型プランター栽培。元気に雌花も開花。しばらくは放任して自然交配にお任せ。左側のミニカボチャの様子。 良く見るとプッチーニ自然交配していた。 大きなロロンの雌花が開花。でかい。
中央の不織布浮がけトンネルの中には、摘芯済みのピノガール2株。カボチャに空中栽培の陣地を取られそう。頑張れ小玉スイカ。
古い日記
ルッコランリターンズ1の収穫
公開
たけ
さん(福岡県)
コメント (0)
2022/5/23
ルッコランリターンズ1(ルッコラ)
についての2022/05/23の記事
ルッコランリターンズ1の収穫を記録しました。
古い日記
観察
公開
たけ
さん(福岡県)
コメント (0)
2022/5/23
じゃがいもさん(じゃがいも(種芋))
についての2022/05/23の記事
古い日記
新しい日記
観察
公開
たけ
さん(福岡県)
コメント (0)
2022/5/23
ぽろしりさん(じゃがいも(種芋))
についての2022/05/23の記事
古い日記
新しい日記
ほれまるさんの追肥
公開
たけ
さん(福岡県)
コメント (0)
2022/5/23
ほれまるさん(トマト(苗から))
についての2022/05/23の記事
ほれまるさんの追肥を記録しました。
エージングを一つかみ
古い日記
新しい日記
ナスさんの追肥
公開
たけ
さん(福岡県)
コメント (0)
2022/5/23
ナスさん(ナス(苗から))
についての2022/05/23の記事
ナスさんの追肥を記録しました。
エージングを一つかみ
古い日記
新しい日記
終了し忘れたんだが・・・
公開
たけ
さん(福岡県)
コメント (0)
2022/5/23
白い珊瑚礁(ロマネスコ)
についての2022/05/23の記事
美味しくいただいて、閉じ忘れていたんだが・・・
冬場は枯れ落ちてカチカチにコルク化しているのに・・・
生えてきている!!
どうなることやら・・
古い日記
新しい日記
1
2
3
4
5
...
>
≫
記事にコメントするには
ログインが必要です。
新規登録
ログイン画面
PR