サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

清一郎さんの作物

清一郎

清一郎さん

(神奈川県)

同じ作物を育てている人一覧は、現在表示できません。

名前:一本太ねぎ
品目:長ネギ(苗から)
品種:元蔵
場所:地植え
メモ:冬の鍋用に、マルチ栽培に挑戦
状態終了(2019/01/13:収穫)
[作業スケジュール]
スタート 2018/06/09 | 1日目
苗購入 2018/06/09 | 1日目 日記
土作り 2018/06/15 | 7日目 日記
定植 2018/06/17 | 9日目 日記
追肥 2018/06/23 | 過ぎた
活着 2018/07/15 | 37日目 日記
追肥 2018/07/23 | 過ぎた
植え直し 2018/08/10 | 63日目 日記
追肥 2018/08/22 | 過ぎた
生長 2018/09/10 | 94日目 日記
追肥 2018/09/21 | 過ぎた
生長 2018/10/12 | 126日目 日記
追肥 2018/10/17 | 131日目 日記
追肥 2018/10/21 | 過ぎた
収穫 2018/11/09 | 154日目 日記
収穫 2018/11/20 | 過ぎた
収穫 2018/12/25 | 200日目 日記
終了:... 2019/01/13 | 219日目 日記
収穫 2019/01/14 | 220日目 日記
一本太ねぎの記録

[長ネギ(苗から)]

2019/01/14

コメント(0)

終了: 一本太ねぎ(長ネギ(苗から))の栽培を終了しました。

一本太ねぎ(長ネギ(苗から))の栽培を終了しました。

2019/01/14

コメント(0)

収穫

穏やかに晴れたので、畑に出てみた。一本太ねぎを収穫した。 一本太ねぎはこの収穫が最後となる。この葱は6月中頃に定植してから7ケ月で終了する。

image

2018/12/25

コメント(0)

収穫

一本太葱元蔵という長葱の苗を定植したのが6月中旬であった。耐寒性が強い、冬獲り用の太葱である。それから半年時期がやや早いが収穫した。 収穫が早かったこと追肥と土寄せが不十分であったこともあり、葉鞘部の白い部分が短い。あと2~3ケ月畑に置けば、もっと長くなりそうだ。

image

2018/11/09

コメント(4)

収穫

立冬が過ぎて葱の収穫が出来る。一本太葱を収穫した。土寄せが不十分で白い葉鞘部が短いが、ねぎはこれからの寒い冬には鍋料理に欠かせない。もう一回収穫できる見込みである。

image

2018/10/17

コメント(0)

追肥

台風で痛め付けられたが復活した。追肥した。

image

2018/10/12

コメント(0)

生長

台風の強風で倒伏したが、復活してきた。近日中に追肥する。

image

2018/09/10

コメント(0)

生長

生き残っていた苗を植え直してから一ケ月経過した。しっかりしたが、生長はこれからである。そろそろ追肥の時期である。

image

2018/08/10

コメント(2)

植え直し

長葱のマルチ栽培は大半が枯れてしまった。失敗である。残った長葱を植え直した。

image

2018/07/15

コメント(6)

活着

マルチ栽培の長葱がようやく活着した。10本ほど枯れた。原因は穴が深くて、崩れた土に埋もれた様だ。最初から長い苗はしっかり生長している。

image

2018/06/17

コメント(0)

定植

長葱(一本太ねぎ元蔵)を植え付けた。春に定植した長葱は普通の栽培法であるが、今回はマルチ栽培に挑戦してみる。 出来た畝に黒マルチを張って、株間条間ともに10cm、直径3cmの棒で深さ30cmほどの穴を掘る。開いた穴に葱の苗を落として、葉の先端を5cmほど出しておき、土は被せない。そのままで定植は終了である。 このマルチ栽培は雑草取り・土寄せ・追肥が不要という手間要らずの栽培である。また、1畝当たり沢山の葱を植え付ける事が出来るので収穫も多い。狭い家庭菜園には向いている。葱は光を求めて伸びて、陽が当たらない葉鞘部は白く伸びる。軟白栽培が出来る。

image

image

image

2018/06/15

コメント(2)

土作り

冬に収穫する長葱の畝の準備で、元肥を投入して耕した。この畝は小松菜を収穫した後の畝で、苦土石灰・牛糞堆肥を入れて耕した後日、鶏糞堆肥・化成肥料・過リン酸石灰を投入して、さらに深くまで耕した。最後にマルチを張った。

image

2018/06/09

コメント(0)

苗購入

ホームセンターへ買い物に行って、定植適時の長葱(一本太葱元蔵)の苗を2束で60本を買った。

image