サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

タヌタヌ=毛玉さんの作物

タヌタヌ=毛玉

タヌタヌ=毛玉さん

(大分県)

同じ作物を育てている人一覧は、現在表示できません。

名前:小ねぎの根っこ
品目:長ネギ(苗から)
品種:不明、いろいろかな
場所:地植え
メモ:まだネギの育て方がよく解らない…
状態終了(2018/03/27:収穫)
[作業スケジュール]
スタート 2017/03/05 | 1日目
小ネギの根っこ... 2017/03/12 | 8日目 日記
追肥 2017/03/19 | 15日目 日記
追肥 2017/04/18 | 過ぎた
追肥 2017/05/18 | 過ぎた
ネキリムシ 2017/06/07 | 95日目 日記
追肥 2017/06/17 | 過ぎた
追肥 2017/07/17 | 過ぎた
収穫 2017/08/16 | 過ぎた
生き残ってると... 2017/09/07 | 187日目 日記
深植えした 2017/09/11 | 191日目 日記
土寄せ 2017/10/28 | 238日目 日記
だいぶ伸びた 2017/11/18 | 259日目 日記
1本収穫 2017/12/12 | 283日目 日記
牛乳パックにも... 2017/12/18 | 289日目 日記
順次、収穫…と... 2018/02/08 | 341日目 日記
終了:... 2018/03/27 | 388日目 日記
小ねぎの根っこの記録

[長ネギ(苗から)]

2018/04/01

コメント(0)

終了: 小ねぎの根っこ(長ネギ(苗から))の栽培を終了しました。

小ねぎの根っこ(長ネギ(苗から))の栽培を終了しました。

2018/02/08

コメント(2)

順次、収穫…と言うか…

ここにきて、収穫するものがなくなって楽しくないので、ネギ大きくなってきたのを3~4日に1本ずつ収穫している…。 ホントはもう少し大きくしてから掘ったほうがいいんだろうけど…。 とりあえず白いとこ20~30cmくらいはあるが、あまり太くない。

2017/12/18

コメント(2)

牛乳パックにも植えた

もんさんのお茶パックで水耕栽培参考に牛乳パックで小ネギの根っこ植えてみた。 右は10日ほど前に、牛乳パック横にして液肥入れて、お茶パックに下半分にバーミキュライト、上半分に培養土入れてネギの根っこ1本ずつ植えて置いてみた。 左は昨日、同じく牛乳パックにバーミキュライト敷いて液肥入れてその上に培養土入れたお茶パック置いて小ネギの根っこ数本ずつ植えてみた。 10日ほど前に植えたほうは少し伸びている。

image

2017/12/14

コメント(0)

1本収穫

とりあえず、一番伸びているのを1本掘ってみた。 ちょっと細めだけど、白いとこ20cmくらいになっていた。 鍋用に、順次収穫することにしよう。 気を良くして、また溝掘って、小ネギの根っこ植えたけど、時期が違う?よく分からない。

2017/11/18

コメント(0)

だいぶ伸びた

何度か土寄せして、だいぶ畝が高くなってきた。 まだまだ長くしたいので、土がこぼれ落ちないように片側に煉瓦を並べて土止めしてみた。 2ℓペットボトルに水入れて重くして横に並べて土止めしようかと思っていたけど、そこらに煉瓦があったので…。

2017/10/28

コメント(0)

土寄せ

何度か土寄せして、畝間と同じくらいの高さになった。 一応順調に育っているのか?

2017/09/11

コメント(0)

深植えした

消滅せずに成長したのを、深植えしてみた。 と言っても、それほど深くもないけど…。 正月頃にちょい長ネギくらいになってくれないかなぁ…。

2017/09/07

コメント(0)

生き残ってるとこも

あちこちに植えまくっていた長ネギの根っこ、消滅してしまったとこもあるけど、元気に生き残って成長しているとこもある。 これは一度掘り上げて溝掘って定植し直すべきか? 一度干した方がいいのかな…。

2017/06/07

コメント(0)

ネキリムシ

このところ、かなり伸びてきたものが根っこからばっさりやられている。 1ヶ所に5本まとめて埋めていたのが、3本になり2本になり、なくなったところも。 捨てるはずの小ネギの根っこだからそれほど惜しくはないけど、やはり残念! ここはやはり掘り返してネキリムシ見つけ出し捕殺すべきか!

2017/04/08

コメント(0)

小ねぎの根っこの追肥

小ねぎの根っこの追肥を記録しました。

2017/03/12

コメント(12)

小ネギの根っこを

スーパーで買った小ネギの根っこのところを、5本くらいまとめて畝の空いているとこに定植しました。 根っこがたまるたび、順次植えていっています。 そのうちネギだらけになって、ネギ屋敷になるかも(コワイ!)。 そもそもは、妻が調理に使った後のネギの根っこを水に浸けていたらなんか伸びてきたので、ペットボトルの上を切り落とし、少し水を貯めて入れていたら室内でも結構成長、そのうちのひとつはカワイイネギ坊主など着けました。 その後、コンパニオンプランツになればと他の作物の脇に植えてみたりしていたのが、ちょっと大きくなったものもあり、長ネギとして深植、伸びるに従い土寄せしていたら、長ネギまではいかないけど小振りの長ネギぐらいまで大きくなったので収穫しました。 気を良くして、再度挑戦中です。 去年種から蒔いたスキヤキは、日当たりが悪かったのか、天候が悪かったのか、一旦いくらか芽が出たものの消滅してしまいました。