サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

おとんとんさんの日記

こいまるの花芽公開

おとんとん
おとんとんさん(兵庫県)  
コメント (9)
2018/4/27
ほれまる(トマト(種から))についての2018/04/27の記事
2株ともに花芽が付きました。

image


トンネルの中に入れずに、外気、直射日光にさらしているので、畑デビューしても大丈夫だと思います。
同じ日にタネを蒔いたサンマルツァーノ、シュガーランプも同様に花芽が付きました。

image

Naoさん
2018/04/27

おとんとんさん

そろそろ畑に植えつけていいですね。
待ち遠しかったでしょうね。
おとんとんさん(兵庫県)
2018/04/27

例年に比べて遅いスタートで、慎重に苗作りをしました。
今のところ、順調です。
おとんとんさん(兵庫県)
2018/04/27

「例年に比べて遅いスタート」っていうのがわかるところが、菜園ナビさんのおかげですね。
積算温度も、しっかり把握出来たら、一層便利なんでしょうけど、イマイチ使いこなせていません。
まだまだ初心者です。

でも、トマトや、ナスをタネから育てている菜園愛好家って、かなりイイセン行ってるって、思いませんか?
Naoさん
2018/04/27

おとんとんさん

種から育てられるようになればいいですね。

ナスなんかは難しいからね。
チックさん
2018/04/27

おとんとんさん、こんばんは。

こいまるさん、大きくなりましたね。
暖かい地方の方は遅いスタートでもGWに間に合うんですね。
私は2月蒔きですがやっと花芽が見えてきました。
そこは積算温度の違いなんでしょうね。
そう考えると寒い地方の遅まきは定植が遅れるということになるのかも。

確かにベテランさんは積み重ねてきた経験で種まき時期がわかるのでしょうね。
ビギナーはリベンジ考えて早蒔き、結果オーライになる予定です。
おとんとんさん(兵庫県)
2018/04/27

チックさん
私は愛菜家などの設備がないのですが、熱帯魚用のヒーターで加温してスタートしています。
2月は、なかなか大きくなりません。
せまい家の中で育てているので、邪魔者扱いもされます。
それに対して3月スタートなら、屋外のビニールトンネルでも、なんとか寒さもしのげる感じです。
来年も3月スタートにしたいです。
はむたろうさん(福岡県)
2018/04/27

ナス科は3月スタート、ウリ科は4月スタートが成功率高しですね~
でも人より少し早めにって欲張ると失敗するかも。
加温設備が整っていれば、地温・気温の調節が効き成功率は高まりますし。いやぁ~、種から育てるのって面白いですねぇ~
さっちーさん(沖縄県)
2018/04/29

おとんとんさん

ここまで無事に育ちましたね。
畑に移植したら、水を与えない方針でしたよね。
もうひと頑張り!!
おとんとんさん(兵庫県)
2018/04/29

今までは過保護にしていましたが、畑デビューしてからは厳しくします。
記事にコメントするには
ログインが必要です。