サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

おぎゃんさんの日記

よしっ‼︎公開

おぎゃん
おぎゃんさん(福岡県)  
コメント (12)
2014/5/29
ミニトマト達(トマト(苗から))についての2014/05/29の記事
赤くなってきたゾー‼︎(^◇^)

image

ちえちゃんさん
2014/05/29

これからぎゃふん!というくらい収穫できるね~!!(^o^)楽しみ、楽しみ~
おぎゃんさん(福岡県)
2014/05/29

ちえちゃんさん そうですね〜順調に収穫できるように日々の脇芽かき等の手入れ誘引頑張ります。今回はかなりドSで水をほぼあげてません
グリーンサムさん(福岡県)
2014/05/29

おぎゃんさんやったね。
ほんとに赤くなってる。
美味しいといいですね。
おぎゃんさんお汗トマトに生って美味しいんじゃない。
おぎゃんさん(福岡県)
2014/05/29

グリーンサムさん
な〜んか、トマト達が我が子のようにかわいいんですけど…
グリーンサムさん(福岡県)
2014/05/29

おぎゃんさん気持ち良くわかります。
苦労してますもんね。
トマトたちも苦労にこたえてくれるといいですね。
過燐酸石灰も効いてるといいね。

肥料は良く良いているけどそんなに窒素過多の症状ないでしょう?
おぎゃんさん(福岡県)
2014/05/29

グリーンサムさん
そうですね〜とくに今は何も問題無しだと思います。定植期に日記にもあげた斑点ができて枯れていく現象がありましたが、今は何もないです。
ここのサイト面白いです
窒素過多
http://s.webry.info/sp/hige-oyaji.at.webry.info/201106/article_13.html
グリーンサムさん(福岡県)
2014/05/29

おぎゃんさん
なぜか開けませんでした。
どんなことが書いてありましたか?
おぎゃんさん(福岡県)
2014/05/29

あれ?なんでだろう

コピーですが…

茎は異常なまでに太く、節間は短く背は低い、葉は大きくて黒々と垂れ下がっている。
おまけに実の数が少ないときたら、もう間違いない。
でも、それを認めたがらない人がいるんだよね。


あ、もちろんヒゲおやじのことではないよ。

畑で出会うといつも褒めてあげるんだ。 「お宅のトマトは凄いですねえ。ようできて、元気そうな」ってね。


ほら、こんなんだよ。凄いだろう。



まるで鬼のように凄い塊だよ。




お隣さんは得意満面、「ほうじゃろ。今年は元気がええ。ようできとろう」。
「実はなあ」と話してくれたのが、畝は普通に耕して堆肥を入れているんだけど、植え付ける前に株の下に牛糞と鶏糞を半々に混ぜたものを入れて、その上に化成肥料を一握り入れたんだそうな。




「そやから元気がええんよ。鶏糞がよう効いとろう」。

それ、絶対やりすぎ。



ついでにヒゲおやじのトマトを見て、「ちょっと可哀想やなあ。茎も細いし葉の色が悪い」と仰る。

何を仰るウサギさん。 そんならお前と駆け比べはしないけどね。



こちらがヒゲおやじのトマト。



確かに茎も細いし葉の色もうす緑色だねえ。

でも、これがトマトの正常な姿なんだよ。 
大体トマトに限らず野菜の葉が黒々と茂っているなんてのは異常なんだ。黄緑から薄緑色が正常なんだよ。



ほら、実にいい感じだ。




毎回ヒゲおやじのトマトを見て哀れんでくれるんだ。



で、つい先日も、「お宅のトマトは凄いですねえ」と褒めたところ、「それが横にばかり伸びて上に伸びんのよ」と仰る。「それに葉が巻いてきとるし、実がようけ(たくさん)つかん」と言うので、「それは窒素過多じゃないですか」と言ったところ、「ほうじゃろか。○の光というところから出ている「やさい○」という本には、葉が巻くのはチッソが足らんと書いてあったので、マルチを剥いで両側に化成肥料ごっそり入れたんやけどなあ」だって。


いやー、こんなに黒々と元気に育っているのに、単純に考えても肥料不足はあり得ないだろう。
その上に化成肥料を追肥したってんだから、どんなことになるのかヒゲおやじも楽しみと言っては悪いが、興味津々だねえ。


トマトは元々貧困野菜なので、元肥を沢山やってはいけないんだよね。
第一花房の着果、第4、第5花房の開花や着果など、折々の様子を見ながら少しずつ追肥をするのが適切なやり方なんだ。

こういう実物は追肥をしないと肥料切れを起こして終わってしまうから、その辺りも十分注意しながら観察しないといけないんだよ。
茎が急に細くなったとか、上部の葉が小さくなったなんてのは肥料切れの合図だからね。
直ぐに追肥をしてやろう。 こういうのはやはり毎日の観察が大事なんだ。

畑の作業が一段落すると、何日も行かない人が多いんだけど、それは間違いだよ。
何もすることがなくても、見に行くだけでも野菜は喜ぶからねえ。ヒゲおやじも雨や仕事で行けない日は別として、毎日ちょっとでも見に行くようにしているんだよ。


で、上のようなやり取りの後、ヒゲおやじのトマトを見て、「あら、ようけ実がついとるなあ。何でやろか」だって。

そりゃ、あなた。元々これが普通なんだから。







大体がこんなもんだよ。



極めて順調だねえ。

肥料は通路に入れてあるから、ジワジワしか効かないしね。


さあ、どうするのかなあ。 窒素過多、つまりツル呆けなんだけど、どう対処するかだよね。
一般的に言われているやり方は、水を遣らないこと。 水を遣るとチッソが溶けてさらに根から吸収してしまうんだ。
極端に言うと枯れかけ寸前まで追い込んでやろうという寸法だ。日中はぐたっとなっていても朝には戻っていたら、それで大丈夫だからね。
それから脇芽は取らないこと。つまり肥料を浪費させてやろうってことだねえ。
その他には根元に肥料を消費する野菜を植えてやるのもいいねえ。
今ならコマツナなんかの種を蒔いてやるといいよ。

でも、ここまで行くと効果があるかどうか。




ついでにトマトの見回り。

当然脇芽が出ているよ。



雨が降ったりして来られないと、直ぐにこうなるんだ。
/>



ほら、こっちにも。



こういう花房の直ぐ下の脇芽は元気がいいからねえ。

挿し芽にするならこれを使うといいよ。




ほら、こんな具合だ。



割り箸か何かほそいもので穴をあけて突っ込んで、後水を遣っておけば大丈夫だ。

直ぐに活き着くからね。




あらー、やけに葉が茂っていると思ったら。



下の方からこんなのが。

こういうのをよく見落とすんだよね。




中にはこんな大きなやつも。



もう花がついているよ。

これを勿体ないなんて残さないのがコツだよ。
花が咲いていようが実が生っていようが、お構いなしに取ってしまおう。



どうかねえ、少しは参考になったかなあ。
トマトってのはなかなか肥料のコントロールが難しい野菜だからね。
やり過ぎよりは不足気味の方がはるかにいいんだよ。 意識的に肥料切れ寸前まで追い込むと、甘い美味しいトマトが採れるからね。 その、程度の見極めは経験しかないので、1本だけ練習用に育てるなんてのも面白いかも知れないね。


今日も一日中朝から雨。 また畑は水浸し。 キュウリは喜んでいるだろうけど、トマトにはよくないねえ。
明日はどんな天気かなあ。 2,3日カラッと晴れてくれると嬉しいんだけどねえ。
どうも、そうもいかないらしいよ。


ありがとうございます。




明日もきっと良い日であります。

ヒゲおやじ
おぎゃんさん(福岡県)
2014/05/29

写真もあるんですけどねー
グリーンサムさん(福岡県)
2014/05/29

やっぱり開けませんでしたが、内容は大体わかりました。
面白いですね。
窒素過多の事が良くわかります。
確かに追肥で追えたら一番いいんですが、下手に追肥すると病気が出ますからね。
まあ窒素優先ではなくリン酸も効いていると見は筑紫、ばて知らずということです。
おぎゃんさん(福岡県)
2014/05/29

僕も肥料と水は遣らず、脇芽はきちんと処理していきます
記事にコメントするには
ログインが必要です。