サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

菜園ナビさんの日記

植えどき野菜紹介『シュンギク!』公開

菜園ナビ
菜園ナビさん  
コメント (13)
2017/10/2

image

ただいま植えどき真っ最中の野菜に「シュンギク」がありますね!

葉の形が菊に似ていることからシュンギクと呼ばれており、ビタミンやカルシウムを豊富に含んでいます!

寒い冬の鍋料理に大活躍するこのシュンギク、実はとても乾燥に弱い野菜なんですね。

保存するときは濡れた新聞紙にくるんで、ビニール袋やポリ袋に入れておくと乾燥を防ぐことができ、長く楽しめるそうですよ♪

さむいさむい冬に自家製シュンギクをふんだんに使った美味しい鍋料理を楽しめるように、皆さんも今から育ててみませんか?

⇒シュンギクの育て方

(写真は、ねこばす・オケイさんのシュンギクです)

【グリーンカーテンコンテスト参加者のみなさまへ】

みなさま、総まとめ日記の投稿ありがとうございました!
ただいま審査中です!10月中旬の結果発表をお待ちください♪
おとんとんさん(兵庫県)
2017/10/02

シュンギク、種蒔きしました。
ホウレンソウや、コマツナと同じ日に種蒔きしました。
が、シュンギクだけが極端に発芽率が悪いです。
去年はちゃんと芽が出たのですが、タネの寿命が尽きたのでしょうか?
実家のおばあさんからもらったので、おそらく、20年以上は過ぎているはずです。
オフ会でいただいたタネを今週末蒔きます。
Naoさん
2017/10/03

そうか、播き時だよね。

植れない。今年もプランターかな。
さっちーさん(沖縄県)
2017/10/03

先日、中葉しゅんぎくの種を購入しました。
昨年は畑に種まきをしましたが、今年はポット撒きをして、後日畑に移植する予定です。
昨年は美味しく頂いたあと、大きく育てて沢山の花も楽しみました。

image

ポコさん(千葉県)
2017/10/03

当地では10月上旬までに春菊の種を蒔けば3回ほど収穫できるそうです。
おとんとんさん(兵庫県)
2017/10/03

収穫の際に摘芯すると脇芽が出て、3回どころか、何回でも収穫出来ます。
さっちーさん(沖縄県)
2017/10/03

おとんとんさん

花は、すべて生け花教室に持っていき、皆さんに配って楽しんでいただきました。
今回もその予定です!
従って、種取りはできませんm(_ _)m
ヤスサンさん(滋賀県)
2017/10/03

春菊、第一回目間引きも済ましました。
二回目の間引きの時は、他の畝に移植にも可能なのでします、

収獲は、葉を四枚ほど残して収獲すると脇芽出るので永く収穫が出来るので良いね。

毎年栽培しています。
おとんとんさん(兵庫県)
2017/10/03

シュンギクの花はきれいですね。
知らない人には、「菊」として通用するはずです。

さっちーさんは多彩な才能をいかんなく発揮して、生け花もかじっていらっしゃるのですね。
あとは耕運機をてなづけるだけですね。
ポコさん(千葉県)
2017/10/03

10月上旬までに春菊の種を蒔けば

年内に3回程

収穫できるそうです。

(一部訂正しました。)
もんさん(神奈川県)
2017/10/03

冬のイメージですが、意外に寒さに弱いようですよ。
雪の下になると一発でとろけます。雪の季節には雪がこいなど避ける工夫が必要です。うちは大葉春菊押しです。葉を生のまんまゴマドレッシングなどで食べるのが好きです。
かただんごさん(兵庫県)
2017/10/03

私はキャベツやハクサイの間にポツリポツリと植えています、相性がいいようなので。

image


シュンギクを一斉に刈り取るようなことはないので、何回収穫できるかピンときませんが、萌芽力が強くて春まで必要な時にいつでも収穫できるので、本当に便利な作物です。
光彩さん(徳島県)
2017/10/03

かただんごさん、春菊はコンパニオンプランツになるようですね。
去年発芽が悪くて、ポタジェに植え付けた分しか育ちませんでした。
でも、収穫してもちょっとしか使わないのでちょうど良かったです。
お花としても楽しめました。
今年は発芽しているか、また見てみます。
小林さん
2017/10/03

菜園ナビさんの日記で、今回の春菊のように、今こんな野菜が植え時ですよ!みたいに紹介して戴けると、とても助かります。
他にも色々と植えようと思っているのですが、なかなか手がつかず、日にちだけが過ぎ去っていきます。
ここで紹介してもらえると、ぜひみんなと一緒に、遅れないようにやってみようと思えてくるのです。
一人でやってるから、やっぱり 全国の仲間が一緒に植える と思うとやる気も違ってくるのかもしれないですね!
記事にコメントするには
ログインが必要です。