サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

菜園ナビさんの日記

スモモの季節です♪公開

菜園ナビ
菜園ナビさん  
コメント (23)
2017/6/23

image




6月後半から7月、移り変わる季節の狭間の、短いすももの季節がやってきました!

「ももより酸い(すい)」から「すもも」と呼ばれる通り、すももには様々な酸が含まれています。
その中でも特に多く含まれるのが、「クエン酸」です☆

クエン酸は、疲れ・ストレスなどにより下がったエネルギー効率を活性化してくれます。また、タンパク質や脂質や糖質がエネルギーへ変換される過程でもクエン酸は重要な働きをしますので、クエン酸を摂ることで素早く効率的にエネルギー変換することができ、疲れにくくなるそうですよ~!

すももは皮の近くに酸っぱい成分がたくさん含まれています。皮の表面が写真のように白くなっているのは、ブルームと呼ばれる果実の保護成分で、水分蒸発や病気から守るために果実自身が自然分泌するものです。ブルームが沢山ついているほど、新鮮さの証ですので、心配せずに食べてくださいね☆(どうしても気になる場合は食べる直前に水で洗いましょう)

image



陽射しが日に日に強くなり、体も疲れやすくなる季節です。
旬のフルーツを食べて元気に乗り切りましょう♪


【お知らせ】
「グリーンカーテンコンテスト2017」はまだまだ参加者募集中です!

暑い暑い夏を乗り切るために、今年はグリーンカーテンに挑戦してみませんか?

image

ぜひ気軽にご参加ください♪

image



畑に、お買い物に大活躍!菜園ナビオリジナル トートバッグでおでかけしませんか?

image

ぜひ応募要項をご確認頂き、ご応募ください♪
もんさん(石川県)
2017/06/23

大好きです。
半分に割って砂糖で煮て、水や炭酸水で割るドリンクを毎年作ってます。大石早生に始まり、ソルダム、サンタローザ、プルーンと季節の移り変わりでそれぞれ楽しんでます。
タヌタヌ=毛玉さん(大分県)
2017/06/23

すもももももも……。
すももとプラム、同じですか?
もんさん、煮てドリンクにって、煮汁を飲むってことですか?果肉は…?食べる?コンポート?
コンタさん
2017/06/23

なんで私に振られたのか?、わかんないけれど。
もんさんの間違いだったのかなぁ。

あえて言えば、すももはにほんすもも、プラムはアメリカスモモで基本的には同じでしょう。
ただ、すももの英訳のひとつにプルーンがあり、プルーンを使うと日本では特定のプラムに云ってしまうので要注意ってところですか。
タヌタヌ=毛玉さん(大分県)
2017/06/23

あっ、コンタさん、間違えました。
というか、誰も呼びかけたつもりはなかったのに、どうしちゃったんでしょう、ごめんなさい。
プラムとプルーン、一緒ですか?
MとNの音韻の変化だけですかね。
ミ〇プルーンは、ミ〇すもも?
もんさん(石川県)
2017/06/23

ジャムを溶かしてネクターみたいにした感じです。
だからジャムとしても使えます。美味しいですよ。色が薄いと爽やかな、濃いともったりした感じになります。
Naoさん
2017/06/23

美味しんですよね。

木があったんですけど、台風でなぎ倒されました。
てんさん
2017/06/23

もんさんの、そのジュース♪美味しそう
♪ヽ(´▽`)/
・・・でも、すもも。近くにないんですよね
(。>д<)
コンタさん
2017/06/23

食いたいときは、スーパーでも我慢 ?
やんばるkokkoさん(沖縄県)
2017/06/23

母方のお祖父さんの畑にスモモの木がありました。近くに住んでいたので孫の私たちは食べ放題でした。スモモを見ると果樹や野菜、花など何でも上手に作っていたお祖父さんを思い出します。その場所には今は誰も住んでないけど、たまには訪れてみようかな。
光彩さん(徳島県)
2017/06/23

いくりっていっていますが、すももの仲間です。
外側が緑色っぽくても、中から赤くなってきて、よく熟すと、こんなに真っ赤になります。
甘いですよ。

image

タヌタヌ=毛玉さん(大分県)
2017/06/24

いくりを調べてたら、すももの種類に『三太郎』というのがあって、サンタローザの事だと……。
なっほど……。
もんさん(石川県)
2017/06/24

久々に飲みたくなって作ってみました。
作り方はこちら
http://saien-navi.jp/pg/blog/read/3596579/



image



炭酸で割ってます。
バシさん(群馬県)
2017/06/24

うちにも、すももの木があって、例年たくさんの実を着け、カブトムシもたくさん来てました。
冬に枝をつめ過ぎたせいか、今年は全く実がつきませんでした。
とくちゃんさん(福岡県)
2017/06/24

庭にスモモの木がありますが、受粉してないのでソルダムが枯れてからはほとんど実を付けなくなりました。
実がたくさんなってた時は完熟して落下するようになるまで待って収穫してそのまま食べてました。
酸はすっかり抜けてとても甘かったです。
てんさん
2017/06/25

もんさんの、マネ♪

image


炭酸で割ったけど・・・
パパは、焼酎♪で割る( *´艸`)らしい。

作り方も載ってて、簡単に出来ました。
ありがとう♪((o(^∇^)o))
光彩さん(徳島県)
2017/06/25

いくりがほとんど熟してしまい、雨で裂けてしまいました。
裂けたいくりをジャムにしました。

image


image

かただんごさん(兵庫県)
2017/06/25

光彩さんのお近くの櫛渕のヤマモモをいただきました。
スモモまではいきませんが、梅の実くらいの大きさで佳味でしたよ。
光彩さん(徳島県)
2017/06/25

かただんごさん、大きなヤマモモは京阪神のレストランなどに輸出されているそうです。
とっても高いお値段だそうですね。
でも、大きな甘いヤマモモを食べてからは、小さな酸っぱいヤマモモは食べる気がしません。

梅の実の大きさだということは、私が今日ジャムにしたいくりの大きさですよ。
大きなヤマモモと小さないくりは同じぐらいの大きさですよ。

image

タヌタヌ=毛玉さん(大分県)
2017/06/26

近くの海岸の防風林に松と一緒に植えられていたのがヤマモモでした。
県営林で下刈に行ったのを思い出しました。
梅、桃、桜、すももなどのバラ科とは違うようですね。
ヤマモモ科ヤマモモ属の常緑樹、とありました。
実も、表面が粒々していて見た目もだいぶ違うみたいです。
味はどうなんでしょう?
やっぱり甘酸っぱいんですかね。

image


スモモはバラ科サクラ属の落葉小高木とありました。
hanamizukiさん(京都府)
2017/06/27

すもも すっぱいと思う感じが昔から自分にはあって、買ってまで食べたいなーとは思わず、あまり好まない果物の中に入って居ましたが、急変です・今日実家の甥から送って貰った熟した、すもも・その甘い事ったら・思って居たすもものイメージ一変して好きな果物の部類に入りました・種を残して畑に植え付けたいと思います・10年前にホームセンターで買った苗木のサクランボと栗と梅にブルーベリー、種から育てた柿等々が今では毎年実を付けて、家で食べる分には十分な実を付けてくれます・

image

 

image


image

光彩さん(徳島県)
2017/06/27

ケダマタヌさん、画像のヤマモモはまだ酸っぱいと思います。手で押しても潰れないでしょう。
もっと黒っぽくなって指で押さえると汁が出るようなヤマモモは甘いですよ。
光彩さん(徳島県)
2017/06/27

hanamizukiさん、すもも美味しいでしょう。
お店で売っているのは、木で完熟するまでは置いていないので、甘くないでしょう。と言うよりすっぱいでしょう。
やっぱり木で完熟させて、手で触ると落ちるぐらいまで熟したらとっても柔らかくて甘いでしょう。
皮も食べられますが、皮は酸っぱいですね。
hanamizukiさん(京都府)
2017/06/28

光彩さん おはようございます!

そうなんですよ・すももに関して特にそうでした・酸っぱいと思う違和感があって食べず嫌いでした・ほんと最初の1個は皮まで食べちゃいました(笑)
トマトにしてもしかり 畑で真赤に完熟したのを収穫して食べるのと店で買ったのとは美味しさと言うか、甘さが全然違いますものねー 酸っぱいのを好む人もたまには居りますけど・

今年は梅雨に入って降らない日が続きましたが、此処になって雨の日が多くなって来ています・畑は雨が止めば作業出来ますが・田圃は水溜まり入れそうに有りません・!

来月オフ会でお逢い出来ますねー 楽しみにしています・!
記事にコメントするには
ログインが必要です。