サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

菜園ナビさんの日記

栽培教本に「セロリ」を追加しました!公開

菜園ナビ
菜園ナビさん  
コメント (21)
2017/5/1

image


菜園ナビ栽培教本に「セロリ」を追加しました!

⇒栽培教本「セロリ」


セロリに多く含まれるカリウムは体内の余分な塩分を排出するはたらきがあり、血圧の上昇を抑えむくみを解消する効果も期待できるそうです。

独特の香りで好き嫌いは分かれるかもしれませんね~

カリウムは熱を加えると溶け出してしまう性質があるため、生のままいただくか、溶け出したカリウムもいっしょに摂取できるようにこちらのたれちゃんさんのミネストローネのようにスープにしていただくとよいかと思います!

植えどきはもう少し先ですが、低カロリーで栄養も豊富なセロリをぜひ栽培されてみてはいかがでしょうか?

image

清一郎さん(神奈川県)
2017/05/01

先日ホームセンターを覗いたら、セロリの苗を売ってました。6本買って、すぐに植え付けました。活着して元気に育ってます。

image

ちえちゃんさん
2017/05/01

セロリ大好きなのに上手に育てられたことがありません。好きな野菜を自在に育てられるようになりたいなあ
おとんとんさん(兵庫県)
2017/05/01

セロリは毎年12月頃に苗を買って、春先から収穫して、暑くなったら軟腐病にかかり、そろそろ終わりです。
うちの家族は食べませんが、好きな人にあげるとたいへん喜ばれます。
おとんとんさん(兵庫県)
2017/05/01

収穫時期の手前に日よけをすると、美味しくなります。
追記してください。
さっちーさん(沖縄県)
2017/05/01

2株植えていますが、充分な収穫量があります。
炒めても、煮ても美味しくいただけます!
もんさん(神奈川県)
2017/05/01

去年春に種子まいたらとうだちして種子をつけたので、コンポストに放り込みました。
そしたら秋から春にかけて次々出てきて大きくなったので、今畝に移植して育てています。
細くても風味づけには便利です。洋風スープに葉と茎を刻んで入れてます。
2年草らしいんですが、とうを取ればまだ行けるかな?今の時期にも苗ありますよね。
タヌタヌ=毛玉さん(大分県)
2017/05/01

セロリ、生でかじるの大好きですが、妻は買ってきません。
たまに自分で買って来て、マヨネーズなどつけ食べます。
セロリ、パセリ、生でむしゃむしゃ喰ってると、なんかウサギになった気分!
ブーケガルニに使いますよね、スープのだしですね、ブイヨンとか…。
セロリがせり科って、覚えやすいです。
難易度、ちょっと高いですね…、育ててみたいけど…。
カントリー親父さん
2017/05/01

教本に追加することは構いませんが、

セロリ嫌いは変わりません(゚д゚)!ダンコ!
おとんとんさん(兵庫県)
2017/05/01

「セロリをあげる」と言って、喜ぶ人はせいぜい3割くらいかなぁ?
かただんごさん(兵庫県)
2017/05/02

スープセロリってご存知ですか。漢字では芹菜、セロリの原種と言われるそうです。
これが結構強健で、収穫時期も長く、初心者の方でも十分に栽培できます。
私もずいぶん前に育てていましたが、こぼれ種がどんどん発芽して困るほどでした。
コンタさん
2017/05/02

セロリの栽培方法について、それぞれによって好き嫌い、違うかと思いますが、説明不足じゃないかと思われる点を2つほど。
1)このままだと収獲するセロリは、グリーンかと思います。
ですが、実際は軟白化して、収穫前にホワイトに変えると思います。
2)セロリを株で収穫する方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか。
例えば、スーパーで買ってくるにしても、ほとんどは葉茎で1~2本。
収獲するなら、外葉搔きで必要なだけではないかと思います。その分長く楽しんでます。
株取りするのは余程好きな方かなとおもいます。成育がよければ、セロリだけでお腹いっぱいかもですね。
タヌタヌ=毛玉さん(大分県)
2017/05/02

コンタさん、
そうですよね、ちらっとサニーレタスみたいに外側から一枚ずつ収穫してはいけないのかな、と思ってました。
そうか、色白なのは軟白化させているんですね。
ミョウガの芽が出てきたので、ミョウガタケ作ろうかと、とりあえず空いているコンポスト容器被せて暗くしてみているけど、いまいち光が遮断できてないような……。
タヌタヌ=毛玉さん(大分県)
2017/05/02

『くぼて漬け』という名の地元醤油メーカーのもろみ漬けがあります。
定番はニンジン、大根、ナスなどですが、セロリもあります。
http://nitandahonten.urdr.weblife.me/index.html/kubote.html
タヌタヌ=毛玉さん(大分県)
2017/05/02

ナス、もといキュウリでした。
コンタさん
2017/05/02

ケダマタヌさん

コンポストはプラスチック製でしょ。
光を通しているのではないですか。
使うなら、金バケツを使われたら?

ただ、その前に、ミョウガタケを白に仕上げる必要性があるのかどうかわかりませんが。
コンタさん
2017/05/02

なびさん

もう1点教えてください。

セロリは、教本のイラストのとおり、普通は株立ちだと思いますが、日記の写真は1本立ちに見える、だけど葉は多い、これ品種上の問題ですか。
momijiさん(広島県)
2017/05/02

おはようございます。
私もセロリ好きなので植えています。
陽が当たると硬くなるので100均の
園芸コーナーで遮光のシートを買って
被せています。こうすると柔らかく
歯切れの良い食感になりますよ (*^^)ノ
さっちーさん(沖縄県)
2017/05/02

momijiさん

初めまして
固くなるのが問題でした。
なるほど、遮光シートという方法がありますね!
早速、実行します。
ありがとうございます∧_∧
菜園ナビさん
2017/05/02

コンタさん、ご質問ありがとうございます。
セロリの軟白栽培についてですが、たっぷり太陽光に当てて緑色に育てたほうが栄養価が高くなるそうです。しかしそれでは固くなってしまい美味しく食べられなくなるのも事実です。軟白化の方法についても後ほど栽培教本に追記いたします。

収穫の方法についてですが、株ごと収穫ではなく外葉をかきながらの収穫でも問題ありません。その場合は茎が20cm以上成長してしまうと「す」が入って美味しく食べられなくなりますので、その前に収穫していただくとよさそうですね。こちらも栽培教本に追記いたします。

写真のセロリについてですが、中心の1本の茎だけを残し、外側から順次収穫しながら成長したためにこのようになっているのだと思われます。セロリの特徴がわかりづらい写真でしたのでこちらも差し替えさせていただきます。

今後ともよろしくお願いいたします。
コンタさん
2017/05/02

なびさま

いろいろ意見を付けてすみません。
よろしくお願いします。
タヌタヌ=毛玉さん(大分県)
2017/05/02

コンタさん、
ミョウガタケ、まだやったことないので、どの状態がいいのかわかりません。
軟白と言っても、白く仕上げようとは思っていませんが、とりあえず食感が筋っぽくなければいいかなと、その程度です。
一斗缶の空いたのがあるから、それにしてみようかな…。
ご指摘ありがとうございました。
記事にコメントするには
ログインが必要です。